30代から看護師へ 4年目 リーダー業務開始

30代から看護師となる。

一つ一つステップアップで何とか看護師やってます。

 

3年目→中央責任業務開始

   *現在はPNS導入され中責廃止し、リーダーのみの部署もあり

4年目→リーダー業務開始

 

リーダー業務開始前に、リーダー研修行きました。

 

リーダーシップとは

・集団の目標に進んで努力するよう、人々の活動(行動)に影響を及ぼすこと

・状況の中で、特定の目的ないし、目標の達成のためにコミュニケーションプロセス

 を通じて培われた影響力である。

 

リーダーシップスタイル

●放任型:すべての意志決定と統制をグループにまかせ、方向づけやガイダンスは全く

 行わない。非活動的、受動的、非監督的である。

●民主型:意志決定には、グループメンバーあ参加し、グループの情報を提供しながら、指針を提言していく。統制がグループメンバーと分かち合う。

専制型:グループの構成員を協力に統制する。グループに指示を与え、その遂行を期待する。指示は命令として出され、意思決定はリーダーが単独で行う。 

 

指導者としてのリーダーシップを発揮するために必要な諸要件

企画力:物事を企画し、計画手に行うことができること

     創造的思考、論理的思考

判断力:公平かつ適切な状況判断ができること

     情報収集、分析力、知識、技術、問題意識、意思決定

統率力:自らが模範となり、他をリードできること

     行動力、意欲、責任感、人生観、看護観

表現力:自分の考えや意見を論理的に記述したり、明確に伝えることができること

     表現、動作、言動

人の見方、育て方

 

リーダーナースに求めるもの

・謙虚に人の話を聴くことができる

 (相手をそのまま受け入れることができる。自分をそのまま認めることができる

・自分の意見をアサーティブに述べることができる

・学ぶ力(自己学習力)を持っている

・問題解決ができる(問題を問題としてとらえる力)

・自ら行動を起こすことができる

 

アサーションとは

主張・断言などと訳されるが、日本語として少し強い表現という印象があるため、「(さわやかな)自己表現」と言ったり、そのままアサーションと呼んでいる

 3つのコミュニケーションタイプ

 ①アグレッシブ(攻撃的)

 ②ノンアサーティブ(非主張的)

 ③アサーティブ(さわやかな自己表現)

 

リーダーシップとは、もともと持っている特性ではなく、学習によって身につけていくことができる能力である。